EVER CHANGING

踏み出そう。はじめの一歩。

ブログBlog

オーストラリアの生活

2025/4/19

【イースターホリデー突入!】南オーストラリアの過ごし方&おすすめスポット紹介🐰🌸

こんにちは。

 

今日からいよいよ**南オーストラリア州もイースターホリデー(Easter Holiday)**に突入しました🎉
この時期、街全体がゆったりとした空気に包まれ、家族や友人と過ごす人も多くなります。学校も企業も連休に入り、旅行やアウトドア、マーケットなどを楽しむには最高のタイミング!

今回は、イースターの意味や、南オーストラリアでの過ごし方、おすすめスポットについてご紹介していきます✨

 

🐣 イースターって何?

 

イースター(復活祭)は、キリスト教においてイエス・キリストの復活を祝う大切な祝日です。
オーストラリアでは、「グッド・フライデー(Good Friday)」から「イースター・マンデー(Easter Monday)」までの4日間が公式の連休とされ、多くの人が家族と過ごしたり、小旅行に出かけたりします。

特徴的なのが、「イースターバニー(うさぎ)」や「イースターエッグ(チョコレートの卵)」が登場すること🐇🍫
子どもたちは庭で**イースターエッグハント(卵探し)**を楽しみます♪

 

🏞️ 南オーストラリアでの過ごし方

 

ワイナリー巡り 🍷

バロッサ・バレーやマクラーレン・ベールなど、南オーストラリア自慢のワイナリーはイースター期間中も大人気!
ワイン片手に美しい景色を眺めながらリラックスするのも素敵な過ごし方です。

ビーチでピクニックやBBQ 🏖️

グレネルグビーチやセマフォービーチなど、アデレード周辺には綺麗なビーチがたくさん。
友達や家族とピクニックを楽しむ人も多く、天気が良ければ最高の1日になります!

ローカルマーケット巡り 🛍️

この時期、イースターマーケットが開催されることも。
手作りのイースターグッズやチョコレート、ローカルフードなどが並び、散策するだけでも楽しめます。

 

自然を満喫!ハイキングやキャンプ⛰️

クレランド動物園やマウント・ロフティ、ベランダ自然公園など、自然を満喫できるスポットもおすすめ。
キャンプ場はこの時期予約が埋まりやすいので、早めの準備が吉!

 

🍫 スーパーにも注目!イースター限定商品をチェック

この時期、スーパーマーケットやカフェにもイースター限定商品がずらり!
特に人気なのがチョコレートメーカー「Cadbury(キャドバリー)」のイースターエッグシリーズバニー型のチョコ
お土産や自分へのご褒美にもぴったりですよ♪

 

 

🗓️ 2025年のイースター日程(南オーストラリア州)

4連休を活かして、小旅行に出かけたり、心を休める時間にしてみてはいかがでしょうか?

 

 

最後に

イースターは、ただの連休ではなく「秋の訪れと再生の象徴」とも言われています🌸
心も体もリフレッシュして、また新しいスタートを切るには最高のタイミング。

ぜひこの機会に、自然に触れる・美味しいものを楽しむ・大切な人とゆっくり過ごすなど、自分らしいイースターを満喫してくださいね😊

みなさん、Happy Easter! 🐣✨

ブログ一覧へ戻る